Annaの通っている学校は、オークランドのCityから少し離れた閑静な住宅街の中にあります。
電車で約30分、最寄の駅から徒歩10分。
生徒の国籍はタイ、ベトナム、中国、韓国、台湾、インドネシア、UAE、カタール、インド、ネパール、バングラディッシュ、ブラジルなど様々です。
授業は午前・午後と分かれていていて午前は文法やリスニングなどテキストを使って勉強。
午後は話題のトピックなどを用いてディスカッションしたりゲームしたり。
これは形容詞を置く順番の勉強。OSACO(オオサカじゃないよ。オサコ。)で覚えます。
O:opinion(意見、考え)
S:size,shape(大きさ、形)
A:age(年。新しい、古いなど)
C:color(色)
O:origin(生まれ、由来)
【made of (材料)、 kind of(種類)があればこの位置。】
+名詞 です
a pretty small old red Japanese wooden garden chair ・・・ということはあまりないですが一例・・・。
授業は14時10分に終了しますが、その後無料のリスニング、発音、イディオムなどのクラスや、アクティビティがあります。アクティビティは、公園や美術館、ショッピングモール、ビーチに行ったり。
こんな感じで毎月貼り出されます。
今のクラスの先生が午前(Linda)も午後(David)も面白い先生で、授業が楽しいです。
ここで12週間、英語を勉強します。